北海道行ってきた。
5月13日(日)〜20日(月)間で北海道へ行ってきた。
一応カメラは持って行ったのだが、風景を撮るスキルがないため、ほとんど写真を撮らなかった。ぱっと観光で行って良い写真が撮れるわけがない。
ただひたすら車を走らせるだけの旅となってしまい、写真も撮らず、すぐに記憶の彼方になってしまいそうなので、忘備録を兼ねて記事を書くこととする。
5月12日
夕方19:00名古屋港発の太平洋フェリー「きそ」に乗船。
波による揺れは大丈夫だったが、エンジンの振動がまともに伝わってきたのには参った。
5月13日 16:30 仙台港に着岸 19:40出港
5月14日 朝
この日は晴れ渡っていて、日の出が綺麗に見ることができた。
11:00 苫小牧港に着岸 北海道1日目
とりあえず襟裳岬を目指す。道の駅で車中泊。
5月15日 北海道2日目
道東方面へ行こうと思ったが、霧で視界不良が予想されたため、北方面へ。網走市内のホテル泊。
5月16日 北海道3日目
オホーツク海沿を北上。クッチャロ湖畔キャンプ場で車中泊。
5月17日 北海道4日目
宗谷岬を見てから、車を走らせまくった日。夕張のホテル泊。
5月18日 北海道5日目(北海道最終日)
心配性なため(^_^;)、のんびり巡ることはできず、苫小牧近辺で暇つぶし。
5月18日〜21日
夕方19:00苫小牧港発の太平洋フェリー「きそ」に乗船。
5月21日 10:30 名古屋港着
会社のウン十年勤続休暇を2週間貰ったが、入念な計画を立てず、結局北海道内は4白5日と短いものになってしまったため、とっても消化不良な旅になってしまったと反省する。
太平洋フェリーは二日おきに便があり、もう2日滞在し5月20日苫小牧発にすれば良かったかも。ただし、20日から21日にかけて嵐が来たため、フェリーは運休になってしまったようだ。結果的にはこれで良かった。
もう二度とこんな長期休暇は取れないと思うので、再チャレンジは出来ないだろう。毎年2週間ぐらい休みがとれれば良いのだが、さすがにGW中に行く元気はない。
P.S.
久しぶりに記事を書こうとしたら、ココログの仕様が大きく変っていて書き方がよくわからない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 全く歩かない生活になりました。(2019.08.10)
- 北海道行ってきた。(2019.05.26)
- あけましておめでとうございます。(2019.01.01)
- 誕生日プレゼント(2018.09.24)
- UHS-II(2018.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント